2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

正規表現でユニコードの漢字・ひらがな・カタカナをマッチするには

個人的なメモ。大半は引用です。 参考文献 [連載:正規表現] Unicode文字プロパティについて(1) [連載:正規表現] Unicode文字プロパティについて(2) — Pの一族 [連載:正規表現] Unicode文字プロパティについて (3) 文字プロパティとは そしてまとめスライド […

(homebrewで)readlineを6.3.3にするとreadlineを使ったRuby 2.x.xのインストールで失敗する('14/4/14〜5/10)

更新:readline 6.3.5以上でpatchなしインストールが可能になったようです Homebrewの場合は5/10に6.3.5になりました。 readline 6.3.5 · d62a6cf · Homebrew/homebrew Ruby 2.1.1 を rbenv で入れようとするとビルドがコケる。 brew な readline が 6.3.3 …

Mavericksにqtbindingsをインストールする

資料 GitHub - ryanmelt/qtbindings: An easy to install gem version of the Ruby bindings to Qt MacにqtbindingとRuguiをインストールする - Qiita Ruby再コンパイル(CONFIGURE_OPTS="--enable-shared" 追加)が必要な理由、の資料 Mac osx (Lion)にrben…

lambda/Procと変数の関係(クロージャ)

クロージャ クロージャはブロックの内部に変数を保持できる、ということはいろんなところで書いてあります。 Rubyのブロックはそれ自身をオブジェクト化することができ、そうすることによってメモリ上に独立して存在できるようになる。 lambda { n += 1 } # …

PhantomJSを使ったWatirでUser-Agentを変更する

残念ながら引用だけなんですけどね。 オリジナル require 'watir-webdriver' capabilities = Selenium::WebDriver::Remote::Capabilities.phantomjs("phantomjs.page.settings.userAgent" => "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like…

ツイート規制値は300ツイート/3時間(ソチ五輪以降

'14/5/18追記 昨夜は300ツイートを1時間半弱で記録したw riocampos(りおかんぽす)(@riocampos)/2014年05月17日 - Twilog riocampos(りおかんぽす)(@riocampos)/2014年05月18日 - Twilog のですが、規制されませんでした。もうしばらく調査してみます。 …

Thread.joinのイディオム

いままでよく使ってたイディオム Threadを集めるArrayを用意する。 th = [] n.times do |i| th[i] = Thread.start{ do_something } end th.each(&:join) '14/6/30追記:Arrayにpushする th = [] n.times do th << Thread.new { do_something } end th.each(&…

homebrewでOpenSSLの脆弱性対策版を入れたのでRubyも更新させる

OpenSSL脆弱性 ご存じだと思いますが、4/8にOpenSSLの脆弱性が公開されました。 JVNVU#94401838: OpenSSL の heartbeat 拡張に情報漏えいの脆弱性 解説や対策はこちらにまとめられています。 CVE-2014-0160 OpenSSL Heartbleed 脆弱性まとめ - めもおきば ho…

homebrewを使うならばpyenvでは必ずPython2を一つ目に設定すること(もしくはPython3を優先したMacでのRicty作成苦労話)

結論 homebrewではpythonコマンドがPython 2であるとしてスクリプトが組んであります。 GitHub - Homebrew/legacy-homebrew: The former home of Homebrew/homebrew (deprecated) のでPython 3にすると、トラブルの原因になります。 対策1 タイトル通りに「…

Rubyでpdfのテキストを取得(poppler gem編)

実はpoppler gemを使うまでにいろんなpdfを扱うgemを確認してました。でも上手く行かなかったのです。 Ruby/Popplerを使えば、テキストがポンと出てきます。gem i popplerでインストール出来ます。 require "poppler" document = Poppler::Document.new("kei…

Rubyでpdfのテキストを取得(その他メモ)

origami 非常に高性能なpdfパーサ。 なのですが、日本語テキストを取ろうとするとかなりむずかしい。 Ruby で PDF と戯れるの巻 - Qiita あたりを参照。 Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. File: README — Document…