2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

RubyでRedisしてみよう(個人的まとめ)

herokuで永続化させるのにRedis To Goを使おうと思っているので、Rubyから扱えるRedis環境を作ってみます。 そして、オブジェクト指向でRedisを扱えるredis-objects gemをインストールします。 まずRedisインストール 日本語解説 redisドキュメント日本語訳 …

longurl gemインストール(+String#gsubのブロック取扱)

URL短縮サービスで短縮されたURLを伸張して返します。 twitterのt.coの展開に使えます。 t.coはわざわざlongurlで展開しなくても、Twitter APIの返答に入ってました…詳しくは→t.coの伸張後URLは含まれてた - 別館 子子子子子子(ねこのここねこ) インストー…

t.coの伸張後URLは含まれてた

注意:Twitter gemのバージョンが5未満の設定ですので、5以上だと以下の手順は無効ですゴメンナサイ Twitter APIのhome_timelineやmentions_timelineのオプションで”include_entities”を真にすると、tcoで短縮される前のURLを取得することができます。 Twitt…

twitter gemを使ったruby一行野郎を環境変数を使って改良

注意:Twitter gemのバージョンが5未満の設定ですので、5以上だと以下の手順は無効ですゴメンナサイ 前準備 前提としてTwitter Application Managementでconsumer_key, consumer_secret, oauth_token, access_token, oauth_token_secretを取得済みであるとし…

consumer key/secretのみの認証だとTwitterサーバにApplication-only authenticationでのアクセスだと勘違いされる

注意:Twitter gemのバージョンが5未満の設定ですので、5以上だと以下の手順は無効ですゴメンナサイtwitter gemを使ったruby一行野郎を環境変数を使って改良 - 別館 子子子子子子(ねこのここねこ)の続きです。 Twitterサーバへ認証できていて、検索も出来…

はてなダイアリーのカテゴリーをソートする

はてなダイアリーのカテゴリーは新しいものをなるべく増やさないようにしているのですが、ときどき増やしてしまいます。 で、追加した順にカテゴリーが並ぶので、LibreOfficeのCalcなどの表計算ソフトで時折ソートしていました。 ですが、いちいち重量級ソフ…

bitly gemインストール

bitlyでURL短縮します。 インストール GitHub - philnash/bitly: A Ruby wrapper for the bit.ly API $ gem install bitly Fetching: multi_xml-0.5.5.gem (100%) Fetching: httparty-0.11.0.gem (100%) When you HTTParty, you must party hard! Fetching: …

yacan gemインストール

yacan Yahoo!テキスト解析APIをラップするgem http://developer.yahoo.co.jp/webapi/jlp GitHub - pokutuna/yacan: TODO: one-line summary of your gem ドキュメント http://rubydoc.info/gems/yacan/frames/file/README.rdoc インストール $ gem install y…

流行りのエディタSublime Text 2の括弧を強調するBracket Highlighterのショートカットを少し変更

Sublime Text、最近使い始めました。いままではCotEditorで書いてたので、機能の違いに驚いてます。ちなみにColor SchemeはFlatland - Darkを使ってます。 括弧の相手が分かるBracket Highlighter GitHub - facelessuser/BracketHighlighter: Bracket and ta…

rtmpdumpとffmpegをつかったライブトランスコーディング

rtmpdumpからffmpegへパイプを通す rtmpdumpは出力ファイルを指定しないと標準出力にそのまま出力します。 --flv -o output Specify the output file name. If the name is − or is omitted, the stream is written to stdout. RTMPDUMP(1): そして以下の設…

定数STDOUTとグローバル変数$stdout、そしてRubyの出力のバッファリング(loggerとかで厄介)

結論を先に:STDOUTは定数だから変更しない方が良いです。 あと、Loggerクラスを使ってログを出力する場合には $stdout.sync = trueしておいたほうが良いです。 STDOUTと$stdoutの違い STDOUT(Object::STDOUT):定数。 $stdout($>):グローバル変数。初…

ハッシュ要素の配列、配列要素のハッシュ、配列要素の配列、ハッシュ要素のハッシュ

'14/5/4追記:すみません初級だと思っていた方法と検証方法が間違っていましたorz 確認し直します。 初級:ハッシュ要素の配列 Array.new(n) { {} }(n:要素数)Array.new{ {} }([{}]でもOK) 初級:配列要素のハッシュ Hash.new { |h, k| h[k] = } Hash.ne…

引数によって生成するインスタンスを変更する

配列arrayが中に入っているオブジェクトObj。Obj#[]で返される配列の要素をオブジェクトElemで包んで返す場合を考えてみる。 class Obj def initialize(array) @array = array end def [](i) Elem.new(@array[i]) end end class Elem def initialize(elm) @e…

ruby 1.9.3-p448インストール

p448が出てこない → ruby-build更新 Ruby - rbenv のアップデート! - mk-mode BLOG によるとruby-buildから古いとrbenv installの候補に新しいバージョンが出てこないとのことなのでアップデート。 $ brew upgrade ruby-build ==> Upgrading 1 outdated pac…