2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ツイートを検索してRTするスクリプトの一例

Twitterアプリケーションを設定・作成し、続いてスクリプトの設定をしていきます。 今日は ドローンが首相官邸の屋上に落下 セシウムを検出【UPDATE】 のネタが大きかったので、「ドローン」または「drone」を検索することにします。 Twitter アプリケーショ…

Twitter gemの検索結果インスタンスとその内部を解説(ついでに since_id モンキーパッチも)

Twitter gem (バージョンは5.14.0)を使って検索して得られるインスタンス(以下、検索結果インスタンスと呼びます)の扱いが意外と難しいのに詳細解説している記事が見当たらないので書いてみました。 TL;DR(要点) result_tweets = client.search(query,…

MacでRubyを使ってMeCabを利用する準備

形態素解析など言語解析業界では Python のほうがメジャーなようです。でも Rubyist としてはそこでも Ruby で突き進んでいきたいわけです(速度は気にしないという前提)。なので Ruby での使い方をやっていきます。 MeCabとは MeCab (和布蕪)とは MeCabは …

モンキーパッチでArray#eachを上書き(ついでにHash#eachも

Array#eachからRubyのブロックを理解する - Qiita へのコメントの備忘録。 実際にyieldを使ってeachメソッドを作ってみると、次のようになります。(eachメソッドを上書きしようとしたらstack level too deep (SystemStackError)になってしまいましたので、e…

多重代入と連鎖した代入との違い

多重代入について(8409)|teratail で回答したものを補足して引用。 質問: a, b = 1, 1 と a = b = 1 のときに、どちらでも a += 1; b += 2 とすると a は2、 b は3になるので、両者は同じ意味か?回答: 違います。 a, b = 1, 1 は多重代入で、a と b それ…

コンソール.appを使って一般(非管理者)ユーザからsystem.logを閲覧する

Mac

一般ユーザだとコンソール.appを使っても「このログを読み取るアクセス権がありません」と出てしまいsystem.logが見れません。 でも見たいことありますよね。sudoしちゃいます。 sudo /Applications/Utilities/Console.app/Contents/MacOS/Console

HashじゃなくStructを使ってみようメモ

ネットから HTML を取得し、 Nokogiri でパースして取れた項目をテキトーに Hash に入れて、それを配列に入れておく、ようなことをしょっちゅうしています。 Hash にしておくと当然ながら項目は Hash[:title] のように Hash#[] で取得することになります。メ…